ナビゲーションを飛ばして本文にジャンプ

Hamaguchi Lab.
濵口研究室

― 物質と生命をつなぐ分光物理化学 ―

» ENGLISH


ここから本文

785nm 近赤外励起顕微ラマン分光装置

近赤外励起 顕微ラマン分光の概要

顕微ラマン分光
分子構造を敏感に反映したラマンスペクトル情報を取得
in vivo 測定に適している
サブµmの分解能で測定が可能
欠点: 蛍光の妨害を受ける → 近赤外光を励起光に用いることで蛍光の妨害を回避
分子ラベリングによるタンパク質検出
近赤外ラマン散乱強度の大きなラベル分子を用い、タンパク質のラマン検出感度向上を図る (図1)
Fig. 1

図1: 分子ラベリング

実験装置

Ti:Sapphireレーザーを用いることで、高出力、波長可変を実現

Fig. 2

図2: 装置外観

Fig. 3

図3: 装置図

分子ラベリング

Dabsyl基 (図4) でラベリングすることで、ウシ血清アルブミン(BSA)の検出感度は10倍向上.ラマンマッピングでコントラストよく存在分布が確認された. (図5)

Fig. 4

図4: ラベル分子: 塩化Dabsyl

Fig. 5

図5: ラマンマッピング


Copyright Hamaguchi Lab. All rights reserved.